観光船サンタマリア3.9
水族館の海遊館や天保山大観覧車に行く予定のある人は、この45分間のクルーズで大阪湾周辺の建物を眺めるのも悪くない。大阪湾を横切る長さ1000メートルの赤い橋(港大橋:みなとおおはし)は壮観だ。クルーズで使われている船は、コロンブスが新大陸を発見したときの航海で使われた「サンタマリア号」の2倍スケールのレプリカだ。サンタマリア号の歴史を紹介する展示室もとても興味深い。
目的グルメ,体験
最寄りの空港/駅大阪国際空港(伊丹空港) (約15.3km) Google Transit
私たちが案内できます
口コミ
4.01 週間前
(追記 1)
サンタマリアの帆船観光船も最近は、海遊館、マーケットプレイスの客足が伸びると
USJとセット観光で以前に比較したら 乗船客が多くなり良くなりました。
一時の事を思えば先月の天災で海遊館の客足も少し落ちました。
まあ此れぐらいがゆっくりと見物したり乗船出来るのでわ❗️✌️☺️
(追記)
コロナウイルス蔓延につき、緊急事態宣言化において、宣言中は運行中止と張り紙が貼ってありました❗️
4.03 週間前
サンタマリアに乗船できます。
クルーズはとても良いです。
非日常を味わえます。
5.05 か月前
初めてサンタマリア号に乗ってみましたが
シンプルなクルーズでとっても良かったです🚢
船の中にはゆっくりお茶や食事できる
スペースがしっかりあり、
外を見たり中で休んだり自分のペースで楽しめます
他にも散策できるスポットもあり景色だけでなく船の中もウロウロして楽しめました♪
今はコロナの影響で夕方の便がお休みしており船から夕日を見たかったので
それだけが残念でした(_ _)
前日までにホームページからチケットを購入するとお得なのでオススメです🙂
5.01 年前
噂のクルーズ船とてもお天気が良すぎてね🎵トコトン抜けるような青い空ってこの事です。その青い空に✈が小さいので写せなかったけど‼水に空の蒼さが映って最高です。朝はひんやりとしていたのですが爽やかな秋風が気持ち良く時間が分かりません直ぐに過ぎてしまいました❗夜のクルーズにものつて観たいですねー
5.01 年前
この写真の日は最終便に乗り遅れてしまった時のやつです。
約40分ほどのクルーズです。
大阪湾を走るのですがすばらしいですよ。
大阪周遊パス使用だと2700円の中に観覧車代の含まれています。(単独料金だと1600円と800円)